こんばんは。ヘソクリエイター美豚です。
堕落したお正月を過ごし、今日から仕事。大好きな箱根駅伝も終わっちゃって脱力感。
夫が正月早々居ないのをいいことに、ゴロゴロ生活を3日も続けたら人間力低下した感じ(笑)
あぁ、しんどいわぁ。
さて、
2019年の大発会、アップルショックの影響で20.000円を割っちゃいましたねぇ。
新春早々、出だしが悪い・・・。
今年はさて、どうなることやら?!
今日は今週のお題「2019年の抱負」を書いてみようかなと。
毎年年の初めには今年の目標を書き出し、年の終わりには達成出来たかを採点するんだけど、毎年達成度は50点位。
今年こそ!と毎年同じ目標を書き続けていたりもして(笑)
挑戦したい気持ちはあるけど、なかなかそこまで手が届かない現実にモヤモヤもしていたり・・・
そんなことを新年は繰り返してる気がする~
2019年の抱負
世界の歴史漫画を完読する
そこで今年は学研の世界の歴史を完読するのが目標。
全12巻+別冊2巻。
年末に第一巻を購入しといたので(買ったのはいいけど、まだ読めてない)、読み進めていこうと思う。
今年の一番の目標!
他にも読みたい本がいくつかあったりするので、読書の時間を作れるようにしたいなぁ。
資格取得
資格という資格を持っていない。
車の免許とバイクの免許、学生時代に取ったパターンメーキング3級を持っている位。
実は欲しい資格があって、年内に取っておきたいなって思ってるものがある。
それを今年は取っておきたい。
その資格は取れたら公表ね。
試験に落ちたらちょいと恥ずかしいので(笑)
へそくりを増やす
これは2019年の目標というよりは、永遠の課題。
こつことつ、地味に増やしていくことはライフワーク!今年も頑張ります!
まとめ
小さな目標はまだいくつかあるんだけど、何としても達成したい目標を書き出してみた。
年の終わりに読み返すのが嫌にならないよう、目標に取り組んでみたいな♪
今日も一日相場お疲れさまでした