こんにちは。ヘソクリエイター美豚です。
今日はオフ日。なので夫が来月早々お誕生日を迎えるので、プレゼントを仕込もう!と車を走らせ、買い物へ。
いつもの道をいつも通り走り、目的のお店を目指す。
慣れた道。
目的地も近くなり、細い道から交通量の多い、大通りへ入る道を、すっと合流したら、なーーーんと、お巡りさんに停められちゃいました(涙)
そこは一時停止だったみたい。
大通りからの車に気を取られて、お巡りさんに全く気付かなかった・・・。
ついてないとしか言いようがない。
言い訳になるけど、一応目視はし、安全確認をして合流したんだけど、完全に停止をしていなかったんだよね。
一時停止の罰金金額
7.000円も罰金を払うことに。
更に2点減点とか。
あぁ、いつになったらゴールド免許がもらえるんだかぁ~
美豚が切符を切られている間、違反した一時停止の場所を見てたんだけど、みんな停止せずに走りぬけていくじゃない!!!
おいいいいいい!!!そこのBMWよ~~~!!!
あ~ほんとついてない。
一時停止時間はどれ位停止すればいい?
じゃーどれくらい停まればいいのか?
ネットで調べてみたらだいたい3秒位というのが目安らしい。
でも、道路交通法どこを見ても「停止時間」については規定されていないんだとか?!
ふーむ、何とも腑に落ちないなぁ。
とは言え違反をしてしまったのはいけないことではあるので、反省し、次回はきちんと
停止しますよーー。
現金を拾得してた
実は5月に道で現金を拾ってたんですよ。裸で現金が舞ってたの。ほんとの話。
8.000円。かなりの金額。
これだけの金額落として気づかなかったのかしら?
それを交番に届けてたんだけど、その権利日?っていうのがあいにくにも今日(笑)
警察に連絡したら落とし主が現れなかったようで、頂けることに。
落とし主さんには大変申し訳ないと思いつつ、それを違反金の支払にに充てさせてもらいました。
こうしたお金は手元に残らないようになってるんだね(笑)
右から左、ムーディー勝山(笑)
反省
走り慣れた道こそ、気を引き締めて走らないといけないね~。
お巡りさんの言う通り、事故が起きてからでは遅いので。
ちゃんとルールを守るオバハンでいましょう。
反省の一日。
ゴールド免許ははるか遠し~~~