こんばんは。ヘソクリエイター美豚です。
本日の日経平均、一時600円を超えたようですねぇ。まぁ安定しないこと・・・
先日のセミナーで桐谷さんが「安くなった時に買う」ということを言っていたので、本日美豚も実践してみちゃいました。
安く買えるに越したことはないのはは分ってはいるんだけど、なかなかそのタイミングが分からないできてたので、本日の取引は満足♪
アンリツ(株)(6754)の株主になりました!
夏からウオッチしていた銘柄。
遂に株主です~~~~。
アンリツ(株)
通信系計測器の有力企業。国策である5G銘柄として、以前から注目していた会社さん。1895年の創業と120年を超える歴史ある会社さん。
買った理由
国策のひとつ、5Gがずっと気になってた。
あっという間に5G。2020年にはどこの通信会社も移行予定。
その前に、こうした銘柄を保有してみたくて追っかけてた。
美豚の懐事情では予算オーバーでずっと躊躇。
この間東急さんを売り、余剰資金もできたので、IPOを捨て、こっちに。
午後、見てたら1700円辺りでもみ合ってたから、1700円切ったら買い!と決め指値を1699円で入れておいたら、15時前に約定。
希望価格で購入出来ました~~。
いくらで買った?
100株 1.699円 NISA 1.699円
これはだいぶお得ではないかな♪
まとめ
2.000円台に期待し、しばらくホールド予定。
日経平均の下落に伴い、優良銘柄も下がったところで購入することができたのは、桐谷さんのお話を聞いて、参考にさせてもらったから。
これからも色々な方のおに耳を傾け、日々精進してまいります!
今日も一日相場お疲れ様でした♪