こんばんは。ヘソクリエイター美豚です。
しばらくぶりになります。というのも只今ちょっと免許を取得したくて、週末の試験に向けて固まった脳みそをフル回転中!
落っこちたくないので、只今必死(笑)
無事取得できたら、こちらで綴ることにしますねぇ。
ということで・・・。気分転換に今日はIN。株の小噺。
保有しているアンリツ(6754)が昨日決算発表があり、大きく上昇♪
キターーーーーっ。+18.35%の上昇、年初来高値行きました!!!
持ってて良かった国策銘柄。これで、含み損も少しばっかり減少。ありがとう!アンリツ。
+299大幅反発。前日に第3四半期決算を発表、累計営業益は77.2億円で前年同期比2.9倍、10-12月期も42.3億円で同2.0倍と収益の急拡大が続いた。通期予想は従来の70億円から110億円に上方修正、80億円程度の市場予想も大きく上回った。半導体メーカーによる5G開発需要が想定以上に増加、スマホメーカーの開発需要も立ち上がってきており、5G関連の中心銘柄としてあらためて今後の期待も高まる形に。~フィスコより~
1月のへそくり金額
で、恒例(笑)月末になったので、今月の不労所得はどれくらいになったのか。発表です
さてさて、今月のへそくり額の発表といきましょう。
今月は47.035円のへそくり。
今月もメルカリで不用品を売却したものも加算しちゃいました。これも立派な不労所得よね♪
あぁ、どれだけ不用品に囲まれているんだか・・・。
徐々に減っていく身の回りの品々。
モノが無くなってくると、もっとモノを減らしていきたいという衝動的な気持ちにになってくる。
必要最低限のモノだけに囲まれた生活、美豚も送ってみたい。
まとめ
株式投資って、こうした予測してない喜びがあるから、やめられないなぁと、今日のアンリツの爆上げで思う次第。
ダダ下がりの時は、もうやめてしまおうかとも弱気になったりもするんだけどね。
5G銘柄には、これからも期待したいところ。
そうそう、配当も5円増配だって!!万歳\(^o^)/
今日も一日相場お疲れさまでした♪
今晩は関東でも雪の予報出てますね、お帰り気を付けて