こんにちは。ヘソクリエイター美豚です。
6/10 梅雨空の元、アジサイが美しく有名な千葉県・本土寺と東漸寺の2社で御朱印を頂いてきました。
丁度見頃の良い時期に参拝できました。
本土寺
基本情報です
あじさいと花菖蒲で6月は多くの参拝客でにぎわいます。
紅葉も美しいそうです。いつか紅葉も見てみたいものです。
www.hondoji.net車で行ったのですが、駐車場はお寺の駐車場に停めることができました。あまり広くないのですぐに満車になってしまう感じです。
去年は停めることが出来ず、最寄りのパーキングに止めました。
本堂
入ってすぐ左手に五重の塔があります。
本堂
あじさいと花菖蒲
10種類以上のあじさいが境内を彩っています。
アジサイは梅雨空に映えますね。気持ちよくお散歩しながらアジサイを愛でることができました。
花菖蒲は残念ながら時期が過ぎていたようで、枯れかけていました。
御朱印
こちらが社務所。最近は御朱印ブームで並んで待つことも多いのですが、アジサイがお目当ての方が多いので、すぐに頂けました。
参拝後御朱印を頂きました♪
アクセス
最寄りは常磐線・北小金駅から徒歩で15分程度。お散歩に丁度いい距離でしょうか。
まとめ
最近、草花が好きになり、 丁度見頃に参拝したい!ということで行ってきました。
花菖蒲は残念でしたが、アジサイが咲き乱れる光景は、癒されます。
梅雨のすっきりしない時期に、沢山のエネルギーをもらえました。
参拝とアジサイを愛でにいかれてみてはいかがでしょうか。
今日も一日お疲れ様でした♪