こんばんは。
ヘソクリエイター美豚です。
今週のお題 ゲームの思い出
1974年に発売され、一世風靡したあのスペースインベーダー。
テーブル筐体になっていて、100円玉を入れて遊ぶゲーム。
日本中から100円玉が消えるとまで言われたほどの大ブームしたゲームです。
何と今年で40年を迎えるんだとか!!おめでとうございます
当時まだちびっこだった美豚。
何故かこのでかいゲーム機が我が家にやってきたんですよね。
どういったルートで父親がこのゲーム機を借りてきてのかは謎だったけど、
小さなリビングに幅を利かせたゲーム機。
勿論自宅だったので、やり放題。
美豚の中ではゲームと言ったらこれです!
いつの間にか我が家から機械はなくなり、そうこうしているうちにファミコンの出現。
我が家はゲームを買ってもらえなかったので、友達の家にゲームをさせてもらう為に遊びに行き、プレーさせてもらってました。
友人宅に通いつめ、やってみるものの一向にうまくならず、幼いながらに
センスがないんだなぁ~
ということに気づき、ゲームから心が離れていったのでした。
今では携帯などで手軽にゲームが出来るようになったけど、
携帯のゲームすらすることもなく、ゲームとは無縁の生活を送っています。
今日も一日相場お疲れさまでした♪
